タマネギノイリョク!?!
2007年07月26日
こんばんわ
今日は夕飯はお得意の野菜スープ、コンソメがなかったので中華味で作ってみた。
野菜をたっくさん入れるだけだし、野菜の旨み、甘みもかんたんにでるので、
お手軽です。
食欲低下気味にもぴったし、おいしく頂きました。
ジャガイモ、キャベツ、ピーマン、タマネギ・・・・・のところで、
ポロポロと溢れてきました。涙くん。
毎回、なぜにこんなに、というくらい、涙&鼻水がでるニモです。
あんまり料理しないから敏感なのかしら・・・。
今日はなぜかテンションさがりっぱなしの1日でしたが、
帰宅すると郵便受けに暑中見舞いの葉書きが1枚。
アメフト部のOB会のお知らせでした、○年ぶりだぁ。
マネにあこがれて、何にも知らなかったスポーツの世界に・・・って、そんな大げさでもないけれど。なんとか試合の進め方などは判るようになって、勝つことは少なかったけど、試合は楽しかったなぁ。
なつかしい過ぎる、忘れていたよ。
どうしようかなぁ、たいして成長していないので
正直会うのはドキドキドキ・・・土器
ま、時間があるのでゆっくり考えましょ。
今度、実家に帰ったときにアルバムひっぱりだして、
思い出にひたってみよう。
今に必要な何かを、思い出せるかもしれないね。
Posted by ニモ at 21:01│Comments(6)
この記事へのコメント
コメントは初めてですが、いつも読ませてもらってます(^^)
やさしい文章のファンです(^^ゞ
思い出の中から、今を生きる大切な何かが見つかりますように。
やさしい文章のファンです(^^ゞ
思い出の中から、今を生きる大切な何かが見つかりますように。
Posted by aki at 2007年07月26日 21:20
うんうん♪同窓会やOB会って、そのころの
気分に戻れるんですよね~。ワクワクするような
恥ずかしいような!たまにタイムスリップしてみるのも
新鮮な感じ。何かを思い出せるよね、確かに!!
気分に戻れるんですよね~。ワクワクするような
恥ずかしいような!たまにタイムスリップしてみるのも
新鮮な感じ。何かを思い出せるよね、確かに!!
Posted by erieri at 2007年07月26日 21:42
akiさん
素直にありがとうです、ファンなんてうれしいですね。
私もいつもお邪魔させてもらってますよ~、共感できることが多いんです。
私はまだまだ、素直になりきれていませんが。
erieriさん
ワクワクを通りこして、不安になってしまう私なんですが、
確かに新鮮な感じでしょうね~。そっちを前面にだして、出席しようかしら?
まだまだ11月のことなんですけどね。
連絡早すぎ???それだけに意気込みを感じます。
素直にありがとうです、ファンなんてうれしいですね。
私もいつもお邪魔させてもらってますよ~、共感できることが多いんです。
私はまだまだ、素直になりきれていませんが。
erieriさん
ワクワクを通りこして、不安になってしまう私なんですが、
確かに新鮮な感じでしょうね~。そっちを前面にだして、出席しようかしら?
まだまだ11月のことなんですけどね。
連絡早すぎ???それだけに意気込みを感じます。
Posted by ニモ at 2007年07月26日 22:48
アメフトのマネ~してたの??すごいね~パチパチ
そしてアップのほうも毎日してるねパチパチ
ボクもまけずに、がんばるぞいパチパチ??
そしてアップのほうも毎日してるねパチパチ
ボクもまけずに、がんばるぞいパチパチ??
Posted by okaoka at 2007年07月27日 00:18
こんにちわ
タマネギ切る時 タマネギの芯をちょっと噛んでくわえると涙が出らんらしい?私は生タマネギ嫌いやけん くわえんけどね~。
タマネギ切る時 タマネギの芯をちょっと噛んでくわえると涙が出らんらしい?私は生タマネギ嫌いやけん くわえんけどね~。
Posted by つね at 2007年07月27日 12:36
okaokaさん~
グチにならないよう、楽しく続けま~す。
見守っててくださいな。
つねさん~
初めまして。
玉ねぎの芯って・・・私もできればくわえたくないけど、
面白そうなのでやってみますね、ドキドキしながら。
グチにならないよう、楽しく続けま~す。
見守っててくださいな。
つねさん~
初めまして。
玉ねぎの芯って・・・私もできればくわえたくないけど、
面白そうなのでやってみますね、ドキドキしながら。
Posted by ニモ at 2007年07月27日 22:10