シーサーの赤ちゃん
2007年05月22日
写真でてましたね、かわい
シーサーの手が、赤ちゃんの頭より大きそうだったのが、な~んかよかった
守ってくれる、大きな手だ。あったかい。
シーサーの表情が、なんとも言えずによかったです
・・・いつかママになりたいな
選手とデート企画、残念ながら先約ありで
もし参加しても・・・顔みるだけで話せないだろうと思うけど。
夢、見そうだわ。
・・・夢だけにしときましょ
なんかタイトルが、「カンガルーの赤ちゃん」みたいな意味合いが・・・、なくはないかな
シーサーって、生き物だったっけな
Posted by ニモ at 21:58│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして。
私も「シーサーの赤ちゃん」と書くとなんだか動物王国の
雰囲気をかもし出しそうだったので、あえて選手と入れてみました(^^)。
シーサーって沖縄の魔除けのシンボルで獅子ですね。
私も「シーサーの赤ちゃん」と書くとなんだか動物王国の
雰囲気をかもし出しそうだったので、あえて選手と入れてみました(^^)。
シーサーって沖縄の魔除けのシンボルで獅子ですね。
Posted by シー at 2007年05月23日 01:24
シーさん、初めまして。
動物王国的に感じたのは私だけではなかった!よかった、よかった。
ふっと気づいたら、自分ちの玄関にシーサーの絵を飾っていました・・・。
そうでした、魔よけでしたね。神社の獅子と同じ感覚なんでしょうね。
なんだか沖縄に行きたくなる~。
三友さんのブログを読んだせいもあるかな?
動物王国的に感じたのは私だけではなかった!よかった、よかった。
ふっと気づいたら、自分ちの玄関にシーサーの絵を飾っていました・・・。
そうでした、魔よけでしたね。神社の獅子と同じ感覚なんでしょうね。
なんだか沖縄に行きたくなる~。
三友さんのブログを読んだせいもあるかな?
Posted by ニモ at 2007年05月23日 20:31